アルカラ・リ・フシ「フェスタ・デル・ムッツーニ」

シチリアの北部アルカラ・リ・フシ(Alcara Li Fusi)という村では、毎年6月24日「フェスタ・デル・ムッツーニ(Festa del Muzzuni:ムッツーニの祭り)」という催しがある。
イタリア最古の祭りで盆に置かれた洗礼者ヨハネの頸が村を練り歩くという。それを聞いては見に行かずにはいられない。

シチリア北部、小さな町々を横目にどんどん海抜が上がっていく。すると薄もやの中から険しい岩肌が見えてくる。道路は日光のいろは坂並の山道で、車酔いしそうになりながらひたすら上がっていくと、いきなり視界が開ける。まさに秘境。教会を見上げながら路上駐車列の最後尾にたどりつき車から降りると、すでに日が傾き始めた空は真近かにみえる。道路脇から見下ろすと驚くほどの高さまで登ってきていた。

本来この祭りは6月23日〜25日の3日間だが、クライマックスは24日のムッツーニの夜。
車の混み具合とは裏腹に通りの人影はまばら。すでに教会のミサが始まっていた。
教会に入る。祭壇の横にはお盆にのせられた洗礼者ヨハネの頭部がおかれていた。

ところで、ムッツーニとは首のない水差し 「mozzata(モッツァータ):切り落とされた」、または刈られて束に集められた小麦 「(mazzuna(マズーナ)」から派生した言葉らしい。また宗教的な観点からは 「decollato(デコラート):斬首された」聖ヨハネ と捉えられる。ギリシャ文明にまで遡る古代儀式の流れをくむ農民によって行われる異教の祭りだそうだ。 豊饒を讃える儀式は、自然や愛、若さへの賛歌と考えられている。

夏至と同時に行われるこの祝祭はもともと6月21日に行われた。 しかし、キリスト教の到来によって、斬首された殉教者聖ヨハネに捧げられた6月24日に変更された。 それ以来この儀式は異教とキリスト教の要素が混合され、何世紀にもわたって繰り返されてきたのだ。

6月24日夕方、教会では洗礼者ヨハネに捧げるミサが行われ、そのあとお盆にのせられた洗礼者ヨハネの頭部は緩急の厳しい山腹の村を司祭や信者、村人とともに練り歩くのだ。

行列が終わると村人は三々五々広場から離れていく。その間にパーティーの準備段階が始まりる。教会の前にある小さな噴水広場がこれから行われるパーティーの会場だ。シルクのスカーフで覆われたカットネックの水差しが置かれ、水差しの上部から暗闇の中で発芽した大麦や小麦の茎、ラベンダー、小麦の穂やカーネーションが見える。ムッツーニの祭壇も設置完了だ。

そして夜が深まり教会前の噴水広場が人々で埋め尽くされるころ、着飾った若い女性たちがあらわれる。彼女らは古代の異教の巫女の象徴。ムッツーニを外に持ち出し、すでに準備ができていた祭壇の上に置く。 ここからがパーティーのはじまりだ。歌手たちは農民の生活や愛や求婚の歌をうたい、若者たちはみな踊り出すのだ。

二つの行事は首がないとか刈り取られたという意味の共通点があるが、内容の理解には歴史をかなり掘り下げる必要がありそうだ。深夜のパーティは五穀豊穣へ感謝や願いと若い男女の出会いを重ねているようで、昔から行われた日本の農村で行われてきた盆踊りなどの村祭りに似ている。しかしその祭りと洗礼者ヨハネの斬首の日をわざわざ重ねている。残酷さと若者が生み出す歓喜。これもいわゆるメメント・モリ、生と死の隠喩なのか。

深夜、カーブが続く細い夜道は街灯もなく、車のライトに照らされる木々の間から時折りみえる野生動物の眼光に目を奪われながらひたすら下る。本線道路に出たときは思わずホッとした。神秘的な祭りと山深い村の雰囲気、長く続く帰路の闇もふくめて、しばし異次元を漂ったかのような経験だった。